店③

肌寒さの中にも春の気配を感じるようになりました。

s-DSCN3379

 

 

 

 

 

 

「斑雪香合」は雪から覗く春の形を表しています。

 

s-DSCN3380

 

 

 

 

 

 

 

蓋を開けると、ほたるぶくろの花が化粧土の上に刻み込まれています。

 

 

 

 

春といえば花見酒も。陽気に誘われる日が待ち遠しいものです。

 

 

s-DSCN3375
化粧金彩花徳利と杯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

s-DSCN3386

ショーウィンドウから、

「化粧金彩珍味皿」と鳥や龍の「金彩ぐい呑み」でデミタスカップ仕様に。

後ろの「金彩カップ」と合わせてコーヒー碗にもできます。

 

 

 

 

スタッフの轟さんによると、ゴールデンウイーク の頃には店の前の通りの「なんじゃもんじゃ」の花が満開になるそうです。私は仕事が多忙な頃と重なり、まだ一度も見たことがありません。なので不思議な名前の白い花が陽光を浴びながら揺れている光景を、遠い所のお話のように思い浮かべてしまいます。

 

[広辞林を紐解くと、「なんじゃもんじゃ」は常人の口にすべきでない尊い木を意味するそうです。増々異国めいてきました]

 

 

 

 

 

店②

当店の花はスタッフの松本さんが生けてくれたものです。

s-DSCN3373
「練り込み一輪挿し」と椿

ご自身のお庭から持参してくれている花々は店に活気を与えてくれます。

 

 

 

s-DSCN3346
「化粧花配り」と蕗の薹
s-DSCN3367
「練り込み手壺」と連翹
s-DSCN3351
「採月」とキンセンカ

 

 

 

 

 

 

 

店①

作家A、B両名、昨日店に行ってきました。

  s-DSCN3337

 

 

 

 

 

 

 

ロープウェイ通りも数年前の「坂の上の雲」以来新しいお店が増え、随分様変わりしました。

 

s-DSCN3344久々の店です。

 

 

 

繊細な葉が美しい「金葉こでまり」が出迎えてくれました。 s-DSCN3372

ひつじ

毎年、干支は年末の稼ぎ頭です。今年の羊も好評でした。 作る方も様々な動物をモチーフにできて楽しい仕事です。しかしながら一つ一つ手びねりで作るので手間も時間も掛かります。最初の百個は羊が犬になったり熊になったりしないよう、羊の個性を指が覚えるように作っていきます。一度覚えたら時間経っても忘れないかというとそう簡単な事でもありません。なので少々多めに作って制作を終了します。今年の羊、三月を前にしてまだ求められているようです。店から在庫切れの報告が入りました。羊、最後の納品です。

 

 

s-RSCN3331

  2014年度干支置物「未」

 

土曜日

展示会も残り少なくなってまいりました。

 

 

s-DSCN3263

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は親戚の飯尾小児科の皆さんが遠路お越し下さいました。

 

 

 

s-DSCN3175

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嬉しいお客様の原印刷の奥様と。

 

 

 

さて展示会には定番のものも並びます。

s-DSCN3143

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

練り込みのコーヒー碗。

人気商品です。

s-DSCN3144

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お皿はこんな感じ。

s-DSCN3141

 

 

 

 

 

 

 

一つ一つ違います。

練り込みコーヒー碗

(カップ口径約11cm×高さ約7cm、

皿口径約13cm×高さ約3cm)

\10000

山内瑠璃子作

 

 

 

 

s-DSCN3277

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはマグカップ

 

 

s-DSCN3208 

 

 

 

 

 

中に菊の模様が見えます。

印花文マグカップ

口径9.5cm(12cm取っ手含)×高さ9cm

¥2500

山内まどか作

 

 

 

 

s-DSCN3172 

 

 

 

 

s-DSCN3206 

 

 

 

草文の碗はご飯茶碗にしても小鉢にしてもよしです。

 

 

 

 

 

 

 

草文碗

口径12cm×高さ7cm

(登り窯焼成)

¥2800

山内まどか作

 

 

 

 

s-DSCN3150

 

 

 

 

 

 

 

s-DSCN3151s-DSCN3152

 

 

 

練り込み四方一輪挿しです。

7.5cm×7.5cm×高さ13cm

¥15000

山内瑠璃子作

 

 

 

DSCN3186

 

 

 

 

 

 

s-DSCN3187

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新登場です。

花びらの形状の口と足がチャーミングです。

s-DSCN3189

 

 

 

 

 

 

練り込み一輪挿し

口径8.5cm×高さ10.8cm

¥12000

山内瑠璃子 作

 

 

金曜日

s-DSCN3123

展示会中はバスで橋を渡って会場まで通います。

お天気に恵まれた日が続いています。

 

s-DSCN3116

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は作家Bの母校、ムサ美の交友会愛媛支部の面々がいらっしゃいました。

大先輩方です。

 

 

s-DSCN3117

 

 

 

 

 

 

ギャラリーCHUCHUは今年開廊6年目を迎えます。

オーナーの小野さんの人柄を慕ってたくさんの方々が訪れます。

看板娘のチャチャちゃんは14才。

小野さんの膝の上では永遠の女の子。

見ているこちらもついつい笑みがこぼれます。

 

 

 

 

展示会も残すところ二日になりました。

近くにお越しの際はどうぞお立ち寄り下さい。

 

 

展示会も中盤になりました。

普段は自他共に認める仙人暮らし(?) 、展示会期間は集中して人にお会いします。

 

s-DSCN3088

 

 

 

 

 

 

 

 

大三島のカフェ&レストラン「典座(てんぞ)」の

オーナー、菅百代さん。かっこいいです。

「典座」は病院建物をリフォームした話題のカフェです。野菜たっぷりのランチに百代さんの暖かい人柄を感じます。

 

 

 

s-DSCN3089

 

 

 

 

 

 

 

 

左から作家とFさん。

長いお付き合いです。

いつもありがとうございます。

 

 

s-DSCN3091

 

 

 

 

 

 

 

親子で駆けつけて下さいました。

手前左からHさんと作家、

奥左から作家BとOさん。s-DSCN3103

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左から能楽師の大亀藤英さんと作家、

素敵なお話をありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

展示会場から(二日目)

大島窯は年に数回展示会を催します。どの展示会もそうですが制作の追い込みから搬入、初日とずっと息継ぎをしないで潜水しているような日が続きます。少し落ち着き始めるそんな二日目。s-DSCN3086

 

オーナーの小野さんが通り沿いの窓にミニポスターを貼って下さいました。賑やかです。

 

初日の会場の様子からレリーフを一枚加えました。

s-DSCN3035 (2)

白い壁に鮮やかなピンクの色が映えます。

s-DSCN3038

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「HANAⅡ」山内瑠璃子作

¥10万

縦23.5cm×横27.5cm×厚1cm

s-DSCN3039

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「HANA Ⅰ」山内瑠璃子作

¥13万

縦27.5cm×横23.5cm×厚1cm

 

DSCN3042

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レリーフの裏はこんな感じ。紐を通して壁に掛けられるようになっています。

 

 

 

 

 

 

練り込みの花入れは色々な面から見る楽しさがあります。

 

DSCN3009

「練込花入れ」山内瑠璃子作

¥10万

13cm×15cm×高29cm

(軽い四方形)

 

s-DSCN3051

s-DSCN3048

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストライプの練り込み文様の上を青い釉薬が流れていく様が力強いです。

 

 

 

 

s-DSCN3053

「練り込み四方花入れ」山内瑠璃子作

¥32000

10.5cm×10.5cm×高13cm

s-DSCN3061s-DSCN3060

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

s-DSCN3059

s-DSCN3058

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの花入れもユニークです。古城の佇まいです。

s-DSCN3047

「練り込み変形花入れ」山内瑠璃子作

14cm×幅11cm×高21.5cm

s-DSCN3044s-DSCN3045

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨秋から試みている金彩も登場しています。

s-DSCN3067

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「化粧金彩ぐい呑み 龍」

山内まどか作

¥13000

口径5.5cm(龍込7.5cm)×高5.7cm

 

s-DSCN3071

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「化粧金彩ぐい呑み 魚」山内まどか作

¥1万

口径5.5cm(魚込6cm)×高5.2cm

 

DSCN3076

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新作です。

「化粧金彩ぐい呑み 鳥」山内まどか作

¥7000

口径5.5cm(鳥込6.2cm)×高5cm

 

 

 

 

 

作陶展初日(ギャラリ-CHUCHU)

 

s-DSCN3032

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャラリーCHUCHUの赤いドアを開けて、

 

s-DSCN3011

初日が始まりました。

 

 

s-DSCN2984

(中央)「雛の頃」(両脇)「化粧金彩徳利」と「ぐい呑み」

 

s-DSCN2980

 

 

 

 

 

(左)「化粧金彩花文酒注ぎ」(右)「屈杯」

 

s-DSCN2992

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「Hana Ⅰ」

 

 

s-DSCN3004

(左)雪柳を挿した「採月」(中)「粉引草文長方花入」(右)「練込馬香合」

 

 

s-DSCN2976

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CHUCHUの看板娘、三代目チャチャちゃん。二年ぶりのご対面です。

 

 

 

 

懐かしい方々が覗いて下さいました。

s-DSCN2963

 

作家A、高階肖さん

 

s-DSCN2977

左からCHUCHUのオーナー小野頴子さん、作家A,川畑宣士先生

 

 

搬入前

明後日から二年に一回のギャラリーCHUCHUでの作陶展が始まります。

運送車待ちの品々です。市内の画廊なので梱包も気が楽です。

 

s-DSCN2961

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作陶展には作家二名共常駐します。近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

 

「大島窯作陶展」

2月16日(月)~2月22日(日)

ギャラリーCHUCHU(ユニクロ前の赤いドアの可愛い画廊です。)

今治市旭町3-1-15

℡0898-22-0335