サマーセールー2017

「大島窯の店」にてサマーセールを始めました。

中央台に5月の登り窯からのアウトレットや格安商品を並べています。

8月下旬まで随時商品を追加する予定です。

お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄り下さい。

 

 

ネットショップ 入荷情報

ネットショップ「ohshimagama」に新作を入荷しました。

夏らしい青い練り込みぐい吞みや乳濁釉マグカップ、新作の練り込みばら文コーヒー碗、5月の登り窯焼成による銹絵や焼き締めの鉢など、お楽しみ下さい。

左から「乳濁釉マグカップ」、「焼き締め魚文長皿」、「練り込みぐい吞み」、「銹絵草文平鉢」、「練り込みばら文コーヒー碗」

ももー2017

長年お付き合いいただいているYさんから、沢山の桃が届きました。立派な桃なのでそれなりの器が必要です。これからは大きさにこだわらず、のびのび物がおさまる大きな器を作りたいなと思わせる、それは見事な桃です。

 

店へ―夏

練り込み長方花器、化粧花火文ビアカップ、乳濁釉カップ、団扇皿、練り込みバラ文珍味入れ等

厳しい暑さが始まりました。

しばらくお休みしていた「大島窯の店」も7月10日から再開しました。

各種ぐい飲み

すだれを敷いて店も夏仕様です。

夏休みに入り、ロープウェイ通りも家族連れが増えました。

「響き」も因島を経由して店に到着です。

「響き」

 

むくげー2017

このところ仕事に追われ労働ばかりの日々が続きました。

作家A、B少し体を休めなければと思います。

岡倉天心の「美術は自分のものを表現できなければ芸術ではない」

の言葉がはるかにかすんでいる此の頃です。

白いむくげに癒されます。

 

gallery政吉を終えて

因の島は吉海町からバスで30分余りの近くの島です。広島県尾道市のはずれで広島県の文化に付随していて、そのことに驚きました。作家Aは広島県の出身なので、日々色濃いローカルな香りに生まれ故郷を思い出しました。当地はやきもの教室が各町に各々ある程やきものに熱心な観客でした。

gallery政吉は大島窯が二回目の展示という若いギャラリーです。私も久しぶりに若い人々と仕事をしました。これからもがんばってほしいと思います。大島窯のお客様も遠方お出かけ下さり誠にありがとうございました。

gallery 政吉

本日から「gallery 政吉」での作陶展が始まりました。

 

象の「響き」や「練り込み手椅子」も因島にやってきました。

 

元倉庫の入り口を入ると、

 

一階会場は長持を台に食器を並べています。

 

二階に上がると、「古き都の媛皇子」を中心にゆったりした空間が広がっています。

 

一風変わったgallery政吉での展示会、どうぞこの機会にお立ち寄り下さい。

「大島窯作陶展」

~7月9日(日)

gallery政吉

詳しくはこちら