寝子

寒くなってきて猫たちも頻繁に団子になっています。

 

s-dscn2824-4_li

 

 

 

 

 

 

 

 

猫の眠る様子はなんとも癒されるものですが、我が家の猫で眠り姿が一番可愛らしいのは意外にも玉三郎です。大きな体を丸めてクークーいびきをかきながら乙女チックに眠ります。

 

 

 

s-dscn0393-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方、女子はと言えば、

あけっぴろげです。

(←いちこ)

 

 

s-dscn9845

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乙女に至っては、❛乙女❜のかけらもありません。吞んだくれか、行き倒れです。

 

 

 

紅葉

先日の「gallery政吉」までの道中のこと。バス待ち時間を持て余し、ふらっと近くの因島運動公園によったら、見事な紅葉でした。人っ子一人いない公園でしばし紅葉を楽しみました。タイワンフウの実が赤い葉の中で踊っているようです。

dscn1209-2

gallery 政吉(まさきち)

作家Bのムサ美の先輩、岡野陽一さん。因島のご実家をご自身で改装した「gallery 政吉」が開廊ました。オープニングはご自身の作品と東京で教えてらっしゃる絵画教室の生徒さん達とのグループ展です。岡野さんは、日展をはじめ個展、グループ展で日本画を発表の傍ら、「政吉」工房として鉄の作品も制作しています。

 

gallery入り口でも「政吉」作の看板がお出迎えです。

s-dscn1213-2

 

母屋では生徒さんたちの作品群中心に、

倉庫2階のギャラリ-スペースでは、岡野さんの作品が楽しめます。

s-dscn1218-2

「gallery 政吉」、今後も色々なスペースを改装していくようです。

これからの展開も楽しみです。

s-dscn1226-2

 

「岡野陽一+plus展」

~20日(日)まで

am10:00~pm5:00

gallery政吉

広島県尾道市田熊町3262

 

 

 

スーパームーン

ニュースによると、昨日は満月が地球に接近していつもより大きく明るく見えお0る「スーパームーン」だったそうです。68年ぶりの大接近とか。昨晩は生憎の天気でしたが、今晩はきれいな月を拝むことができました。ホントにピカピカです。

 

 

焼き締めの干支・ネットショップ入荷情報

大島窯の干支は白い化粧のものが中心です。が、茶色の焼き締めを好まれる方も少なくないので毎年ご用意しています。明るくて繊細な化粧に比べると、土味のする素朴で元気な雰囲気が焼き締めの魅力のように思います。ネットショップにも掲載しましたのでどうぞご覧ください。(焼き締めの数は少ないので、店頭に見当たらない場合はスタッフに一言お声掛け下さい。ご準備いたします。)

s-dscn0916-2

ネットショップohshimagama

来年の展示

来年2月、STAGE銀座での展示が決まりました。

前回は夏でしたが、今度は真冬の展示会です。

皆様のお越しをお待ちしています。

s-dscn5828-2
2015年「大島窯作陶展」(STAGE銀座)

 

 「大島窯作陶展」

2017年2月5日(日)~11日(土)

STAGE銀座

東京都中央区銀座8-5銀座ナイン1号館

 

 

玉の道

s-dscn9525-2

だんだん秋らしくなって参りました。季節の変わり目は人も体調を崩しますが、この時期我が家の玉も落ち着きがありません。鼻をツヤツヤ光らせながら、普段はいかない作家Aの部屋に籠もってみたり、乙女に意地悪したり、ごみ袋の中で寝てみたりと挙動不審な子になっています。もともと遠征に出かけた先からのクレームで外出禁止になった子です。まだ6才。とぼけた表情の裏であり余るエネルギーを持て余しているのかもしれません。玉なりに家猫の幸せを見つけてほしいものです。

s-dscn5648-2

 

 

 

 

「拝啓・師走に展示室を開けます・展」

 

急に肌寒くなってきました。雨が多くて爽やかな秋晴れが待ち遠しいです。

さて今年も「年末イヴェント」改め「拝啓・師走に展示室を開けます・展」を催します。

定番の干支の置物、練り込み干支香合等、干支中心の展示です。

まだ先のようなあっという間にくるような師走の窯元での催しです。

皆様、どうぞお立ち寄り下さいませ。

  

dscn0879
練り込みペーパーウェイト(参考画像)

 

拝啓・展示室を開けます・展

2016年12月20日(火)~25日(日)

am11:00~pm4:00

大島窯窯元展示室

 

※2017年度 干支置物・酉

※ネットショップohshimagama

 

東京

東京に行った時、作家Bは友人に会ったり、展示を見に行ったりと外に出っぱなしです。島にいる時とは対極の過ごし方をします。疲れるまで街をブラブラ歩くのも好きです。高層ビル群の中を漂っていると、たまに自然がポンと目に飛び込んできてはっとします。生き物としての部分が反応するのだと思います。

2016/10/18 14:37
東京スクエアガーデン